
塚田 美登里
Midori TSUKADA
ガラス作家

Profile
1972 | 岐阜県生まれ |
2002 | 富山ガラス造形研究所研究科修了 |
2004 | 金沢卯辰山工芸工房修了 |
2011 | 富山市内に自宅兼工房設立 |
2013 | 国際ガラス展・金沢2013金賞 |
2016 | Feeling in glass 感じとるかたち(富山市ガラス美術館) |
2018 | Oceans Formed(Ippodo Gallery New York/米国) |
2021 | 国際工芸アワードとやま 奨励賞 工芸的美しさの行方(日本橋三越本館コンテンポラリーギャラリー) 作品は、Philadelphia Museum of Art(米国)、金沢21世紀美術館他、国内外の美術館に多数収蔵 |
web: https://www.tsukadamidori.com/
Instagram: https://www.instagram.com/midori.tsukada/
コラボレーション

普段はガラスに金属箔を焼きつけて、ガラスであって金属であるみたいな風合いを出しています。今回のコラボレーションでは、ガラスと真鍮の風合いがすごく合うのではと考え、取り組んでみました。作品はガラスと真鍮の互いの素材の持つ風合いにより、独特の味わいがある仕上がりとなりました。ジャンルの異なる企業の方とコラボレーションすることで、新たな知識を得る貴重な機会となりました。